OBJECT FACTORY SLOW BASE

オブジェ工場スローベース

PROFILE

木村勝一(きむらかついち)

1964 年青森県生。3人兄弟の⾧男で次男は小説家・木村友祐。
幼少期より図画工作が得意で高校では美術クラブで油絵が校⾧室へ。美大進学のはずが友人の影響で当時日本一を誇った八戸北高演劇部へ途中入部。そのお陰で内向的で左利き、片耳が不自由等のコンプレックスを克服した。顧問で脚本家の小寺隆韶先生を人生の師と仰ぐ。
 
上京後、役者を夢見て肉体労働などをしながら法政大学の夜学へ通う。ボクシング部やアングラ劇団に所属し腕を確かめるも、己の才能と都会暮らしに限界を感じ卒業と共に帰郷。八戸を活動の拠点にする。家業の米屋を手伝いながら劇団を立ち上げ野外劇や海外公演(NY、 LONDON)を打つ。公演の資金作りにと造形作家で露天商の砂庭良雄氏に弟子入りし、シルバー&レザークラフトの道へ。砂庭氏こそ木村のモノヅクリの才能を引き出してくれた第一人者である。
 
2005 年に「オブジェ工場SLOW BASE」創立。
セルフビルドでアトリエを建設。木造大型ドームは建築指導課と半年もめ、はじめて建築基準法を学ぶ。
同年、アウトドアショップの仲間らと我流でツリーハウス製作をはじめる。敷地内に 10 棟を建てた頃から、店舗内外装や看板のオーダー、プロのツリーハウスビルダーとして全国から依頼が。各種マスコミ、TV や雑誌、新聞等にも取り上げられる。
 
独学ながら木工、鉄工は自在で、ユニークで個性的な彫刻作品は話題を呼び、海外をはじめ、著名人にもファンは多い。グラミー賞ジャズ・ピアニストDavid Matthewsや漫画家ますむらひろし、俳優三上博史、歌手白崎映美らにオリジナル作品を。
 
弟は小説家、木村友祐。2010 年に兄のツリーハウスとその群像をモデルに描き、「海猫ツリーハウス」で第 33 回すばる文学賞を受賞。
詩人・明大理工学部教授 管啓次郎氏が発起人となり、木村友祐、温又柔、高山明、林立騎、山内明美ら文学者が選者となった「鉄犬ヘテロトピア文学賞」の鉄犬トロフィーを担当・作製した。
 
千葉県市原市ぞうの国に隣接するグランピング施設「アニマルグランピング THE BAMBOO FOREST」は 2020 年〔グッドデザイン賞〕並びにイタリアのデザイン賞〔A’AWARD シルバー賞〕を受賞。その中のツリーハウス「キリン庵」を担当。
 
2022 年 9 月 28 日、拠点を関東へ移す。株式会社SLOW BASE 設立。代表取締役。造形作家改め彫刻家を名乗る。銀座に本社。茨城坂東に「木のない所にツリーハウス」モデルルームを建設予定。

〈代表作品〉
ーーツリーハウスーー
「空中茶室」(青森・八戸)
「空中露天風呂」(青森・八戸)
「天空の繭」(青森・八戸)
「犬見庵」(青森・八戸)
「鉄のツリーハウス-再生の樹」(青森・八戸)
「かもめのツリーハウス」(かもめ幼稚園/青森・八戸)
「つりばしかもめランド」(冒険の森/青森・八戸)
「未来の樹」(浜市川保育園/青森・八戸)
「カマクラ☆ツリーハウス」(鳥海山木のおもちゃ美術館/秋田・由利本荘)
「森のハウス」(だざいふ遊園地/福岡・大宰府)
「キリン庵」(THE BAMBOO FOREST/千葉・市原)
 
ーー店舗・施設ーー
「海鮮ワイン酒場・IBIZA」(青森・十和田)
「海鮮ワイン酒房・VINDUSTRY」(東京・渋谷)
「うどん屋ギビツミ」(東京・西新宿)
「琵琶湖ハウス」(滋賀・和邇)
「RV パーク SUGAR BASE/風車.SORA CAFÉ」(茨城・坂東)
「市原ぞうの国・アニマルワンダーリゾウト・SHOP」(千葉・市原)
「七輪焼―威風 DoDo」(秋田・鷹巣町)
「十一月九日」(青森・青森市)
「メンバーズBar どんふぁん」(青森・青森市)
「BAR K’s」(青森・十和田市)
「猫ハウス―地層の家」(青森・おいらせ町)
 
ーー彫刻作品(モニュメント・看板)ーー
「虎舞水飲み場、舞☆オブ・ザ・タイガー」(ポータルミュージアムはっち/青森・八戸)
6mの巨大鉄の犬「鉄犬ヘテロ號」(青森・八戸)
「鉄犬ワインクーラー」(フランス)
「ブリキのハーレー」(イギリス)
「鍼灸 Fujikawa」看板(イスラエル)
「鯨の看板」「患者が怖がる抜歯看板」(高歯科医院・京都)
「トラクター&トレーラーITSUKI 号」(渓流ヴィラ ITSUKI/熊本・五木村)
「ハーレーキッチンカー」(まちのもり本町田/東京・町田)
「猫バラ看板」(猫と薔薇の日々/東京・四谷三丁目)
 
ーーメディアーー
NHK「おはよう日本」、NHK「BS 国際放送」、テレビ東京「夢探訪」、「じゃらんー家族旅行」、「大人の作る秘密基地」、「トランヴェール 2018/10」、「地域創造」、読売新聞、毎日新聞、東奥日報、デーリー東北、ハーレー誌「VIBES」、「道楽」など。
 
<<特技>>
居合道(夢想神伝流居合道五段)。試斬。
 
<<趣味>>
古いバイクやアンティーク収集やカスタム
ボクシング観戦
ゲレンデ・ヴァーゲン研究